プラットフォームデザイン・ラボ通信(2020年12月)
CONTENTS/目次
============================================================★
[01] 飯盛義徳(慶應義塾大学総合政策学部教授)
[02] 國領二郎(慶應義塾大学総合政策学部教授)
==============================================================
[01] 飯盛義徳(慶應義塾大学総合政策学部教授)
    ※講演などの全ての予定につきまして、日程の再調整が行われる可能性があります。
   判明しましたら後日連絡いたします。
▼ 1月24日(土)、九州大学ビジネススクール「経営幹部のための短期エグゼクティブ・プログラム」にて講演を担当します。
    https://qbs.kyushu-u.ac.jp/cms/upfiles/file1_202010191411/最新2020短期EXプログラム概要.pdf
[02] 國領二郎(慶應義塾大学総合政策学部教授)
▼  NTTデータ Innovation Conference 2021(オンライン)、初日2021年1月28日(木)16:56-17:35に
   東京大学江崎浩氏、NTTデータ経営研究所三谷氏と共にパネルディスカッションを行います。
   「Withコロナ時代のデジタル社会の展望」
   https://www.nttdata.com/jp/ja/innovation-conference/
▼  地方公務員月報688(2020年11月号)に巻頭論文が掲載されています。
   「スマート自治体の実現と地方公務員の働き方改革」
   https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-04-4910061271102
▼  SFCウェブ「おかしら日記」が掲載されました。
   https://www.sfc.keio.ac.jp/deans_diary/015061.html
▼  KGRI Working Paperが掲載されました。
   日本語:https://www.kgri.keio.ac.jp/working-paper/index.html
   英 語:https://www.kgri.keio.ac.jp/en/working-paper/index.html
▼ 「三田評論」特集:SFC創設30年「創設30年を向かえたSFCー新しい文明の先導を目指す」
   https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/features/2020/10-2.html
